大相撲アーカイブ場所

大相撲公式ファンクラブの会員様向けサービスがパワーアップします。
YouTubeにて月額990円で配信している「大相撲アーカイブ場所」のすべての貴重映像を、横綱・大関・関脇コースの皆様にはこちらでお楽しみいただけるようになりました。往年の名勝負をぜひご覧ください。

開催場所

昭和39年七月場所

夏場所優勝、栃ノ海
絶好調の横綱を止める力士は現れるのか─。

昭和25年 五月場所

横綱審議委員会が設置されて初めて迎えた本場所。審議委員会の目が光る十五日間、果たして横綱たちは…。

昭和25年 九月場所

これまで最高優勝が果たせていなかった横綱・照國。導入されて久しい優勝決定戦で、今度こそ白黒付けられるか。

昭和53年 五月場所

前場所に優勝決定戦を演じた横綱・北の湖と大関・若三杉がふたたび激突。北の湖が3連覇を果たすか、若三杉が綱とりを果たすか。

平成24年 五月場所

ひとり横綱白鵬が、さらに優勝を重ねるか。新大関・鶴竜が、二場所連続で賜盃に近づくか。

昭和24年 十月場所

新大関・千代の山が、初の賜盃を抱かんと秋の大阪に登場!

昭和25年 一月場所

新たなる国技館の御披露目の場所、前場所優勝の大関・千代の山が、連覇をかける!

昭和45年 三月場所

51代・玉の海、52代・北の富士。ふたりの新横綱が大阪に参上。そして、48代横綱・大鵬。大鵬、4度目の三横綱時代が幕を開ける─。

平成28年 五月場所

綱とりをかける大関・稀勢の里が、白鵬、日馬富士、鶴竜の三横綱に挑む十五日間。

昭和24年 五月場所

名門・出羽海勢が、東の正横綱、東富士を筆頭に、照國・羽黒山・前田山の四横綱に挑む。

昭和50年 三月場所

悲願の初優勝を目指す大関・貴ノ花は、55代横綱・北の湖と激突!

昭和45年 一月場所

琴櫻、北の富士、玉乃島、清國の4大関を中心に、新たな時代の幕が上がる!

昭和35年 三月場所

関脇の柏戸、上位初挑戦の大鵬、後の栃ノ海こと花田、46代横綱・朝潮が、大阪の土俵に登場。

昭和24年 一月場所

新横綱・東冨士が、佐賀ノ花と増位山の東西の大関、東冨士と同じ高砂部屋の國登らと賜盃を争う。

平成4年 十一月場所

新世代の台頭に、"戦国土俵"の様相を呈する!

平成3年 五月場所

横綱・旭富士、大関に霧島と小錦。曙、琴錦、若花田ら、のちの優勝力士も登場!

昭和60年 一月場所

三横綱に天覧相撲、華やかに始まる、波乱の十五日間。

昭和56年 七月場所

大関3場所目の千代の富士が、綱取りをかける名古屋場所

平成元年 一月場所

3場所全休明けの横綱・北勝海、再起をかけて土俵に上がる!

昭和59年 九月場所

翌年に両国国技館への移行が決定。開館35周年の蔵前国技館、最後の本場所。

昭和56年 五月場所

二大関、二横綱が相次いで引退し、次の大関、次の横綱が待望される!
出世争いの乱世、先んじる力士は…

昭和56年 三月場所

『荒れる春場所』、激動の新旧交代、そして賜杯の行方は…

昭和56年 一月場所

輪島、二代目・若乃花、北の湖の三横綱に、関脇二場所目の千代の富士が挑む!

昭和39年 五月場所

2連覇、31連勝中の横綱・大鵬。
絶好調の横綱を止める力士は現れるのか─。

昭和39年 三月場所

新横綱・栃ノ海登場で、3横綱、4大関が並び立つ。
強豪ひしめく大阪場所、賜杯の行方は…。

  1. 関脇コース以上

    平成3年 五月場所 七日目

  2. 関脇コース以上

    平成3年 五月場所 六日目

  3. 関脇コース以上

    平成3年 五月場所 五日目

  4. 関脇コース以上

    平成3年 五月場所 四日目

  5. 関脇コース以上

    平成3年 五月場所 三日目

  6. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 千秋楽

  7. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 十四日目

  8. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 十三日目

  9. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 十二日目

  10. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 十一日目

  11. 関脇コース以上

    平成3年 五月場所 二日目

  12. 平成3年 五月場所 初日

  13. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 十日目

  14. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 九日目

  15. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 中日

  16. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 七日目

  17. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 六日目

  18. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 五日目

  19. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 四日目

  20. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 三日目

  21. 関脇コース以上

    昭和56年 七月場所 二日目

  22. 昭和56年 七月場所 初日

  23. 関脇コース以上

    昭和56年 五月場所 二日目

  24. 昭和56年 五月場所 初日